新型コロナウィルス感染症予防対策~次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いって??その①~
- 2020年07月19日
- 東京都世田谷区
先週に引き続き新型コロナウィルス感染症予防対策についてです。
皆さんは次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いはお分かりですか??
実は私も盛んにメディアで報道されていても、イマイチ分からずにおりました。
今回の新型コロナウィルス感染症が流行し、弊社でシェアハウス内で、なにができるだろう?なにが効果的だろう?とあれこれ調べた結果、少しだけ詳しくなりました(‘◇’)ゞ
次亜塩素酸ナトリウムは、たぶん皆さんも一度は見たことがあるものです。
台所用漂白剤というと一番分かりやすいかな??
次亜塩素酸ナトリウムは、次亜塩素酸ソーダとも呼ばれ、強アルカリ性を示し、家庭用に販売されている液体の塩素系漂白剤、殺菌剤(洗濯用、キッチン用、ほ乳瓶の殺菌用など)に使われています。
台所用漂白剤としてナンバーワンのシェアを誇る“キッチンハイター”は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、水酸化ナトリウム(アルカリ剤)から作られています。
これは弊社のシェアハウスにも備品として常時置いてあります(‘ω’)ノ
つけ置きするだけで、すみずみまで除菌・漂白・消臭ができる台所用漂白剤(塩素系)です。食器だけでなくふきん、スポンジ、そしてまな板まですっきり漂白&除菌してくれます。
そして、この次亜塩素酸ナトリウムは、ハウス内各所の消毒にも適しており、簡単に希釈し消毒することができます。
希釈方法は厚生労働省のHPに記載があり、推奨されております。
例>キッチンハイターの場合
水1Lに原液を25ml(商品のキャップ1杯分)を入れるだけで完成。
あとはそれらを雑巾などに含ませ、一定方向に拭き掃除をする。
10分程経過したら、乾いた雑巾で再び拭くだけで消毒ができます。
簡単にハウス内の消毒も出来る為、オススメです。
但し、強アルカリ性の為、必ずゴム手袋等をしてから清掃をしましょう!!
※次回は、ゼストの全シェアハウスの玄関に設置してある次亜塩素酸水について。
他の入居者と適度な距離感で、プライバシーを保ちながらコミュニケーションがある東京都の女性専用シェアハウス。
一人暮らしは不安だけど、みんなでワイワイする雰囲気も苦手…。そんな方でも「居心地がいい」をテーマにした女性専用シェアハウスをご紹介します。